沼津市庄司美術館(モンミュゼ沼津)

EXHIBITION:

点と白が織りなす光と影

鈴木浩二展

6月7日(土)〜8月3日(日)

視覚的な表現の境界を超えて


鈴木浩二は、光と影、そして「白」を通して独自の表現を試みる画家です。
点から線、線から面、面から立体へと発展してきた彼の作品は、その半立体的な造形により、視点や環境に応じて異なる表情を見せます。それは、鑑賞者に対して固定された解釈を与えることなく、常に新しい発見を促すような作品です。
本展では、鈴木の独自の造形プロセスとともに、彼が表現する色彩と光の世界をご覧いただけます。

作家情報


鈴木浩二 SUZUKI Koji

1958年静岡県生まれ。伊豆市在住。静岡大学教育学部美術科卒業後、長年にわたり公立小中学校で美術教育に携わる。
教職と並行して制作を続け、静岡県芸術祭では芸術祭賞や奨励賞(朝日新聞社賞)を受賞するなど、公募展でも高い評価を得た。


展覧会

2020 年
「軌跡」個展(ギャラリー701、静岡県)
2021 年
「鈴木浩二版画展」個展(みしまプラザホテルギャラリープラザ、静岡県)
2024 年
「てんto点」個展(みしまプラザホテルギャラリープラザ、静岡県)
他多数


受賞

1983 年
第23回静岡県芸術祭(沼津市民文化センター、静岡県)芸術祭賞受賞
1984 年
第24回静岡県芸術祭(静岡県庁西館、静岡県)奨励賞(朝日新聞社賞)
1987 年
第37回モダンアート展(東京都美術館、東京都)入選

展覧会概要


期間
2025年6月7日(土)〜8月3日(日)
時間
10:00-17:00(入館は16:30まで)
会場
沼津市庄司美術館(モンミュゼ沼津)
静岡県沼津市本字下一丁田900番地の1
休館
6月9日、16日、23日、30日、7月7日、14日、22日、28日
企画・主催
沼津市庄司美術館(モンミュゼ沼津)

展覧会フライヤーはこちらからダウンロードしてください








Contact

沼津市庄司美術館(モンミュゼ沼津)にお問い合わせ


電話番号|Phone number

  • TEL 055-952-8711

  • FAX 055-964-1538

メール|Inquiries by email

こちらのフォームからお問い合わせください。

※フォームは、株式会社ベーシックのシステム(form.run)を使用しています。